2012年11月10日土曜日

2弾環境について

だいぶ2弾発売してから時間もたったので周りも2弾のデッキになってきました。

とにかくいろんなところで緑強いと言われてきたわけですが
2弾の環境はやっぱり緑黒だと思います
ただ、けっして緑が強すぎ!!ぶっ壊れ!!と言いたいわけではないです。
七支刀についてはもう少し調整がほしかったってのはあるけど


まず黒と緑がなぜ使われているかって基本的なところなんですが
やっぱり墓地とリソースっていう違いはあるものの回収手段があるのは強い!
墓地回収はコスト制限付いたりしてる分拾える選択肢は広いし
リソース回収はイベント回収っていう唯一無二の特性。
そして確定除去を持ってるのもこの二色(2弾でさらにIGなしの確定除去という選択肢も増えた)
そりゃ使われるわ

実際に使ってて思うのは回収があるから柔軟に戦えるってことと
手札が惜しい終盤での一枚から二枚展開は戦況をひっくり返せるレベルだということ。



緑相手でもしっかり対処すれば~みたいなコメントも見るけど
正直フィーユや菖蒲絡めて9500以上で自軍を固めた後に
じわじわとスクエアを高パワーで埋めていく緑に対して緑黒以外で逆転できる方法なんてないと思う
それは一枚から二枚高い打点が出てくる。って動きが他の色にはないから
除去も結局一枚で一枚除去してるだけだしね。

もちろんそういう流れにされてる時点でお前の負け。ってのは正論だと思うけど
プレイングがしっかりしててやりたい動きを毎回できる人なら自軍を9000以上で固める
ってのは黒緑でほぼ毎回できてる。そういう動きをするための手札を揃えるための黒でもあるし

なので今回の弾で思ったことは
「普通にデッキ組んでるだけだと流行っているであろう黒緑や緑相手に勝ちが少なくて当然」





高打点のゼクスが山ほど出てくるし回収で手札温存しての戦い方してくる。
じゃあ緑以外はそんなのとわざわ真っ向勝負してやることはない。ってのが今の自分の考え方です

今月はまだ公認大会3回しか出てないのですがやっぱり緑多い。
リソースためられてからじゃ負けるのは見えてるので公認大会では
赤黒の速攻気味のズィーガーデッキ。それと黒単のハンデスで出てます。
今日は黒単ハンデスで出てきて優勝しましたが人数が3人の総当たりだったのでレポ書くまでもないので飛ばします。

6コスバニラが出てくる前にさっさと3点くらい与えることを目標として組んだのがズィーガー。
手札を0にしてくことでIGに頼らざるをえなくするハンデスクレプス。
今のところこの二つが緑無しで大会でも勝てると自信のあるデッキです。
ある程度どういうタイプのデッキに勝ちたいからこういう構成にする。とか
この動きをするためにコスト帯やバニラの数を調整する。ってのが2弾で緑に
対抗するために必要になってくるんじゃないでしょうか?
少なくとも今迄みたいに使いたいカード入れてそれと相性のいいカードとバニラ入れてるだけじゃ
安定して勝たなきゃいけない大会で結果を残すのは難しいんじゃないかと思う。


ちなみに10000以上のパワーラインを意識して作る青白も緑に悪くはないんだろうけど
確定除去がない(緑にバウンスとかほぼ無意味だし)ので悩み中
回収ないのは何とかなるけど除去がないのはやっぱりきつい・・・・・・
どちらかというと青白フィエリテ移動軸なんかは使ってて楽しいデッキなのでフリーではよく使います
ハンデスとか相手の気分悪くなるからフリーや友人間じゃほとんど使えないし 





まぁこんな長々と書いたけど 
新ズィーガーで七支刀の強さ2割くらい落ちると思うけどな!!
正直ズィーガーさんにはかなり期待している。あれだいぶ強いよ、たぶん。



とりあえずこんなところで。ちなみに七支刀がぶっ壊れとかいうつもりはないけど
七支刀がどのデッキにも数枚積まれてる。って状況は嫌いです
個人的に緑をあんまり使わない理由はそこです。
たしかにどのデッキでもバニラ以上に仕事するけど、そういうのよりその枠に
効果持ち5コス入れて少しでも自分の個性だったり構築中に考えたことを入れたほうが
対戦してる相手も楽しいんじゃないかなー。と勝手に思ってる
【七支刀つえー】って感想よりも【アロガンス意外に仕事するんだ】とか【アポロンの7500っていやらしい】とかのほうが終わった後の考察も盛り上がりそうだしw

0 件のコメント:

コメントを投稿